耐寒性の弱い花木−1
PCサイトはこちら
|
アカマツリ
ルリマツリの近縁種で、ルリマツリが青色〜薄青色の花色であるのに対し、本種は赤い花が咲きます。
|
|
アブチロン
通常アブチロンと呼ばれているものは、フヨウを小さくしたようなアオイ科特有の花が咲く種類です。
|
|
アラマンダ
夏に鮮やかな黄色の花が咲くツル性低木ですが、鉢植えではツルはそれほど伸びません。
|
|
イオクロマ
花は、エンジェルストランペットを小さくしたような形をしています。
|
|
ガーリックバイン
秋に赤紫色の花がたくさん咲きます。本来はつる性ですが、鉢植えではさほど枝は伸びません。
|
|
カリアンドラ
カリアンドラ属には何種類かありますが、花の形がユニークなので人気のある花木です。
|
|
木立アサガオ
前のとおり木のように生長します。アサガオという名前が付いていますが、開花は昼間になります。
|
|
キントラノオ
メキシコ原産で、花径2pほどの黄色の小さな花を枝先につけます。
|
|
キンレイジュ
ノウゼンカズラを小さくしたような、黄色の花がまとまってたくさん咲きます。
|
|
クラリンドウ
クレロデンドルム・ウォリッキーとも呼ばれ、花の少ない秋に咲きます
|
|
クロッサンドラ
オレンジが一般的ですが黄花もあります。丈夫で花の咲く期間が長いので長く楽しむことができます。
|
|
ゲッキツ
花の香りがよいので別名をシルクジャスミンと言いますが、ジャスミナム属ではありません。
|
|
ゲンペイカズラ
寒さにさえ気をつければ丈夫で、花の色の取り合わせが美しいので昔から人気があります。
|
|
コウシュンカズラ
キントラノオの近縁種でツル性です。写真のように花がたくさん咲くので、とても見栄えがします。
|
|
コザクラノボタン
シダレノボタンがこの仲間です。少し淡いピンクの小さな花がたくさん咲きます。
|
|
コンロンカ
白いガクのパルビフローラのほか、ヒゴロモコンロンカやフィリッピカの園芸種も見かけます。
|
|
サンゴバナ
別名をフラミンゴプランツといいますが、鮮やかなピンク色の花をあふれるように咲かせます。
|
|
サンタンカ
昔は橙赤色の花だけでしたが、最近は真っ赤な花や黄色の品種も出ています。
|
|
サンユウカ
白いクチナシのような美しい花と芳香を兼ね備えています。
|
|
シクンシ
花が白から徐々に赤くなっていきますが、賑やかに咲きますのでとても美しい花木です。
|
1
2
3
4
次へ
このページのトップに戻ります。
分類別検索の一覧表に戻ります。