中木(その3)
PCサイトはこちら
|
ソラナム・ラントネッティ
ナス科特有の青紫色の花が、枝いっぱいに咲くことから印象に残る花木です。
|
|
タニウツギ
ウツギの仲間ではありませんが、花が美しいことから庭木としてもよく利用されています。
|
|
タマリスク
ーロッパギョリュウとも呼ばれ、ギョリュウよりは早く4月に美しい花が咲きます。
|
|
ダンコウバイ
春に芳香のある黄色の花が咲きます。また、秋の黄葉も魅力の一つです。
|
|
ツツジ
たくさんの種類が自生し、春の山野を美しく飾るところからツツジ王国と言ってもよいくらいです。
|
|
ツバキ
春の花木の中でも代表的なもので、園芸品種の数の多さも、他の花木を圧倒しています。
|
|
ドウダンツツジ
花の形は一般のツツジとは大きく異なっていて、スズランに似たかわいらしい白い花が咲きます。
|
|
トキワネム
ウンナンネムノキとも呼ばれ、写真のように大変きれいな花が咲きます。
|
|
トキワマンサク
トキワマンサクは淡緑黄色の花ですが一般には紅色のベニバナトキワマンサクがよく栽培されています。
|
|
トサシモツケ
コデマリに似た白い花が咲いて美しいので庭植えに使われています。
|
|
トサミズキ
早春の代表的な花木で、名前のとおり原産地は高知県です。花は淡黄色で、葉よりも先に咲きます。
|
|
ドドナエア
一般に出回っているのは、'パープレア' で、葉色が紅褐色になる品種です。
|
|
ニオイバンマツリ
花の色が紫〜淡紫〜白色に変化していきます。ジャスミンに似た芳香を持っています。
|
|
ニワナナカマド
初夏に、白い小さな花が枝先にたくさん咲いて美しいですが、紅葉はしません。
|
|
ノリウツギ
以前は白系統の品種が多かったですが、最近はピンクや濃桃色の品種が出ています。
|
|
バイカウツギ
園芸品種は、ヨーロッパ産のセイヨウバイカウツギと呼ばれるものがほとんどです。
|
|
ハギ
秋の七草のひとつで、古くから日本人に愛されてきた花木です。
|
|
ハクサンボク
常緑のガマズミという感じで、花と実が楽しめることから庭木として利用されます。
|
|
ハコネウツギ
花の始めは花弁が白くやがて紅色に変化しますので、一本の木に二色の花が咲いているように見えます。
|
|
ハナカイドウ
満開のときには紅色の蕾と淡い紅色の花が枝一杯になって、本当に春らしい雰囲気にさせてくれます。
|
|
ハナズオウ
ハナズオウは、いかにも春らしい花色がたいへん印象的な中国原産の花木です。
|
前へ
1
2
3
4
次へ
このページのトップに戻ります。
分類別検索の一覧表に戻ります。