鉢物(その−1)

PCサイトはこちら

アイビーゼラニウム

アイビーゼラニウム

ゼラニウムと比較すると葉が堅く光沢があります。ツル性を生かして吊り鉢などに利用されています。

アフェランドラ

アフェランドラ

通常、園芸店などでよく見かけるのは、葉に白い斑が入るダニアという種類です。

アリオギネ

アリオギネ

アリオギネ・ハケイホリアのことですが、ブルーハイビスカスと混同されている場合があります。

アンスリウム

アンスリウム

赤い花をよく見かけますが、ピンクや白花もあります。

ウンナンサクラソウ

ウンナンサクラソウ

中国雲南省の原産です。桜の花びらのようなやさしい色合いとよい香りを持っています。

エキザカム

エキザカム

矮性種を一般によく見かけます。香りがよく、花の少ない夏場の花として人気があります。

エクメア

エクメア

大きな葉に白色の横縞模様が入るのが特徴で、ピンクの花のように見える苞が魅力です。

エスキナンサス

エスキナンサス

茎が伸びてくると枝先が垂れてきますので、吊り鉢などにして育てることができます。

エラチオールベゴニア

エラチオールベゴニア

花が大変豪華で、しかも長持ちするので、冬から春先の鉢物としては最高のもののひとつです。

ガーベラ

ガーベラ

園芸店の定番商品で、季節を問わず美しいガーベラの花を見かけない時期がないくらいです。

カラジウム

カラジウム

繊細な網目模様が鮮やかに入る大変美しい球根植物で、涼しさを感じる夏の観葉植物です。

カルーナ

カルーナ

カルーナはエリカによく似ていますが、正しくはカルーナ属の植物で1属1種です。

カルセオラリア

カルセオラリア

花の形からキンチャクソウと呼ばれますが、花の形がまことにユニークで人気のある草花です。

カンガルーポー

カンガルーポー

オーストラリア原産で、花の形がカンガルーの前足に似ているところからこの名前が付いています。

木立性ベゴニア

木立性ベゴニア

茎が立ち上がります。一般的には矢竹のようになった草姿の品種がよく栽培されています。

木立セネシオ

木立セネシオ

木立性のサイネリアというべきものです。桂華あるいはペリカリスとも呼ばれます。

木立ミムラス

木立ミムラス

一年草のミムラスとは全く形態が異なり、葉は照葉で細長く、木立ち性で草丈が高くなります。

キャッツテール

キャッツテール

赤いひも状の花穂をつけますので、ネコのしっぽに見立ててこのように呼ばれています。

グズマニア

グズマニア

グズマニアの花のように見えるのは苞で、赤、オレンジ、黄色などに色づき長い間楽しめます。

クンシラン

クンシラン

しっかりした花茎の先に赤橙色の豪華な花が咲きます。黄花も出てきています。

1      次へ

ページのトップに戻ります。このページのトップに戻ります。
分類別検索の一覧表へ戻ります。分類別検索の一覧表に戻ります。