秋まき一年草(半耐寒性−その2)

スマホサイトはこちら

サイネリア

サイネリア

キク科
ペリカリス属

冬の鉢物として代表的なものです。花が長く咲いてくれるので窓辺を飾る花として、よく利用されます。

【一口メモ】秋まきでは、フレームなどが必要です。

シザンサス

シザンサス

ナス科
ムレゴチョウ属

ランの花のようなすばらしい色彩の花が魅力です。生育がよいので、タネをまいて容易に美しい花が楽しめます。

【一口メモ】発芽後、よく生育しますので栽培は容易です。

スイートアリッサム

スイートアリッサム

アブラナ科
ニワナズナ属

株を覆うほど非常に密に咲いてくれます。また、花期がたいへん長いのも魅力です。

【一口メモ】冬が来るまでに、しっかりとした苗に育てます。

スイートサルタン

スイートサルタン

キク科
ニオイヤグルマ属

イエローサルタンとともによく栽培されます。細かい切れ込みの入った繊細な花形と芳香が魅力です。

【一口メモ】立枯病に注意します。

スターチス

スターチス

イソマツ科
リモニウム属

ドライフラワーとして最適で切り花としてはよく利用されます。一般に花と思っているところは、苞と呼ばれる部分です。

【一口メモ】霜には当てないようにします。

ステイロディスカス

ステイロディスカス

キク科

ステイロディスカス属

春に花径2pほどの黄色い美しい花が咲きますが、耐寒性が弱いことから、タネは販売されてないようです。

【一口メモ】鉢やプランターでの栽培に向いています。

ストック

ストック

アブラナ科
アラセイトウ属

ボリュームのある美しい花が咲くので、とても人気のある草花です。八重咲きのストックは本当に豪華で美しいものです。

【一口メモ】幼苗を見て八重咲きを選別する必要があります。

セファロフォラ

セファロフォラ

キク科
セファロフォラ属

花の形は球形で、葉にはパイナップルにたとえられるような香りがあります。

【一口メモ】霜よけをする程度で、あまり手間がかかりません。

セリンセ

セリンセ

ムラサキ科
セリンセ属

シルバーがかった青緑の葉に斑点が入lり、紫色の花がうつむき加減に咲きます。

【一口メモ】初期の生育がよいので育てやすいです。

ディモルフォセカ

ディモルフォセカ

キク科
ディモルフォセカ属

花がにぎやかに咲き、花色も鮮やかなので春らしい草花です。

【一口メモ】秋まきでは、フレームなどが必要です。

トルコギキョウ

トルコギキョウ

リンドウ科
ユーストマ属

水揚げがよいため花が長持ちするので、切り花としての需要が大きい草花です。

【一口メモ】タネから育てるのは容易ではありません。

ネメシア

ネメシア

ゴマノハグサ科
ネメシア属

冬の防寒さえしっかりすれば、タネから育てることができます。カラフルで大変きれいな花が咲きます。

【一口メモ】極端な暑さ、寒さを嫌います。

バーベナ

バーベナ

クマツヅラ科
バーベナ属

発芽後の成育がゆっくりなので、秋播きの場合は、フレームや簡易の温室程度の設備が必要になります。

【一口メモ】ウドンコ病が大敵です。

ハナアオイ

ハナアオイ

アオイ科
ハナアオイ属

フヨウやムクゲに似たアオイ科特有の花が一面に咲きますので、なかなか魅力のある草花です。

【一口メモ】苗の成育が早く、春によく咲いてくれます。

ハナワギク

ハナワギク

キク科
シュンギク属

ひとつの花に3色が入る品種もあり、派手な色彩の花が魅力です。

【一口メモ】霜除けさえすれば栽培は簡単です。

ハンネマニア

ハンネマニア

ケシ科
ハンネマニア属

グレーがかった緑の葉と黄色の花とのコントラストが美しいケシ科の一年草です。

【一口メモ】移植を嫌うので直接ポットに播きます。

ビスカリア

ビスカリア

ナデシコ科
シレネ属

コムギセンノウとも呼ばれる秋まき一年草です。花壇に群植すると見栄えがします。

【一口メモ】徒長するので、多肥にする必要はありません

ビデンス

ビデンス

キク科
センダングサ属

ビデンスという名前で売られているものには、いろいろな種類がありますがタネから育てる種類もあります。

【一口メモ】暖地では、秋まきが適しています。

ファセリア

ファセリア

ハゼリソウ科
ファセリア属

ファセリア・カンパヌラリアの濃青色の花は、格別に美しい色合いで引きつけられます。

【一口メモ】葉に直接触れると、かぶれることがあります

フェリシア

フェリシア

キク科
ルリヒナギク属

フェリシア属には宿根草と一年草がありますが、通常、フェリシアといえば秋まき一年草を指します。

【一口メモ】過湿を嫌います。

ブプレウルム

ブプレウルム

セリ科
ミシマサイコ属

水あげがよいのでくブーケやフラワーアレンジメントの素材として葉がよく利用されています。

【一口メモ】嫌光性種子ですので、覆土は5mmほどにします。

前へ      2      次へ

ページのトップに戻ります。このページのトップに戻ります。一覧へ戻ります。分類別検索の一覧表に戻ります。