タイワンバイカカラマツ

タイワンバイカカラマツの花
写真 タイワンバイカカラマツ
撮影時期 2022.4.1
栽培状況 鉢植え

科名

キンポウゲ科

属名

カラマツソウ属

学名

Thalictrum urbainii

園芸分類

多年草

別名

(特にありません)

原産地

台湾

主な用途

鉢植え

花期

四季咲き

【タイワンバイカカラマツについて】

タイワンバイカカラマツ(台湾梅花唐松)は文字どおり台湾原産ですが、バイカカラマツ属ではなくカラマツソウ属なります。台湾原産ですが、寒さにも強く育てやすい多年草です。

花は小さいですが、繊細な印象です。四季咲き性で、温暖地では冬でも花が咲きます。暖かくなると写真のように花数が増えてきます。

【栽培メモ】

鉢植えにしていますが、冬でも少ないとはいえ、花が咲いています。そこで、軒下に置いてありましたが、寒さで傷むことはありませんでした。

【育て方は下へ ↓ 】

【タイワンバイカカラマツの概要】

草丈

15〜20pほどになります。

花径は1.5pほどの小さな花ですが、花弁の外側はピンクで、なかなか美しい色合いをしています。なお、花弁に見える部分は正確にはガクです。

タイワンバイカカラマツの花

耐寒性・耐暑性

耐寒性 比較的強い
耐暑性 強い

霜の当たらない軒下で冬を越します。

(強い、比較的強い、やや弱い、弱い、の4区分。判断基準は、こちら)

栽培難易度

※ やさしい

(やさしい、比較的やさしい、やや難しい、かなり難しい、の4区分)

学名の説明

Thalictrum・・・・・ギリシャ語で thaliktron(緑の草)に由来するギリシャの植物名が語源です。

urbainii・・・・・日本にも来たことがあるフランス人の宣教師で植物採取家の Urbain Jean Faurie への献名

【主な種類と品種】

バイカカラマツカラマツソウについては、それぞれのページをご覧ください。

【 育て方 】 −私はこう育てる−

植え付け

小型の多年草で、花も繊細なことから鉢植えで育てるのに向いています。通常は、ポット苗が販売されていますが、ポット苗であれば植え付けは春でも秋でもかまいません。

鉢植えの用土

水はけのよい用土を使います。私は、鹿沼土、赤玉土、腐葉土(又はバーク堆肥)を4:3:3程度に混ぜた用土を使っていますが、よく育っています。

置き場所

秋から春は日当たりのよいところに置きます。半日陰でも大丈夫なようです。

タイワンバイカカラマツの花

植え替え

株が鉢にいっぱいになってきたら、秋に植え替えをします。株を増やすなら株分けをして植え替えます。

夏の管理

真夏の強い日差しは避けて半日陰に置きます。午前中、日が当たるところに置いてありましたが、特に問題はありませんでした。

冬の管理

温暖地では、冬でもちらほら花が咲いているほどですので耐寒性は比較的強いでが、強い霜の当たらない軒下などに置くと安全です。室内に取りこむ必要はありません。

ふやし方

植え替えのときに株分けして増やすことができます。

肥料

春先と秋に緩効性の固形肥料を置肥します。

病気・害虫

特にはないようです。

ページのトップに戻ります。このページのトップへ
一覧へ戻ります。一覧に戻ります。