オウゴンカシワ(黄金柏)

オウゴンカシワの花
写真 オウゴンカシワ
撮影時期 2023.4.1
栽培状況 庭植え

科名

ブナ科

属名

コナラ属

学名

Quercus aliena ‘Lutea'

園芸分類

落葉高木

別名

(特にありません)

原産地

(園芸品種)

主な用途

庭植え

花期

4月

【オウゴンカシワについて】

オウゴンカシワ(黄金柏)は、カシワと付いていますが、カシワ(Quercus dentata)の黄金葉ではなく、ブナ科コナラ属の落葉高木であるナラガシワの園芸品種と言われています。ナラガシワは、日本では主に本州の中部以西に分布しています。

名前のように春の黄金色の葉が美しいことからシンボルツリーとしても人気があります。新芽の出る頃に咲く花も黄金色で、花穂が垂れ下がって咲きます。

【栽培メモ】

ごく最近、苗木を購入して庭に植えたところです。春の葉色だけでなく秋の黄葉も楽しめるようですが、詳細は追って記載していきます。

【育て方は下へ ↓ 】

【オウゴンカシワの概要】

樹高

5mほどになるようです。

葉が出る頃に黄金色の花が垂れ下がって咲きます。

耐寒性・耐暑性

耐寒性 強い
耐暑性 強い

寒さに強く、東北以南で栽培可能とされています。

(強い、比較的強い、やや弱い、弱い、の4区分。判断基準は、こちら)

栽培難易度

※ やさしい

(やさしい、比較的やさしい、やや難しい、かなり難しい、の4区分)

学名の説明

Quercus・・・・・この属の植物のラテン古名に由来します。

aliena・・・・・「異国の」、「異なった」

【主な種類と品種】

コナラ属の総称をオークと言います。日本語では落葉樹はナラ、常緑樹はカシと呼ばれます。

【 育て方 】 −私はこう育てる−

植え付け

落葉樹ですので、晩秋か春の芽の出る前が適期です。

植え付ける際は、根鉢の2〜3倍の植え穴を堀り、掘り出した庭土に3割ほどの腐葉土(又はバーク堆肥)を入れて庭土とよく混ぜて植えつけます。植え付けた後はたっぷりと水やりをして、風でぐらつかないように支柱をしておきます。

オウゴンカシワの花

植え場所

日当たりのよいところに植え付けます。

剪定

木の生育は比較的ゆっくりですので、苗木を植え付けてからしばらくは剪定は必要なさそうです。

樹形を乱す枝は、付け根から切り取りますが、時期は、落葉後から2月までの間が適期です。

肥料

肥料は春先の1〜2月に有機肥料を与えます。

病気・害虫

カミキリムシに注意が必要です。

ページのトップに戻ります。このページのトップへ
一覧へ戻ります。一覧に戻ります。