エクスバリーアザレア

エクスバリーアザレアの花
写真 エクスバリーアザレア
撮影時期 2011.5.7
栽培状況 鉢植え

科名・属名

ツツジ科
ツツジ属

園芸分類

落葉小低木

別名

(特にありません)

原産地

(園芸交雑種)

用途

庭植え、鉢植え

花期

4〜5月

【エクスバリーアザレアについて】

エクスバリーアザレアは、ツツジ科ツツジ属の落葉低木で、エクスバリー園芸場のロスチャイルドが精力的に改良、普及を進めたのでその名前がついています。花の雰囲気は交配親に使われたレンゲツツジによく似ています。

オレンジや黄色などたいへん美しい花色を持っていますが、耐暑性が強くないので、関東以西の温暖地ではやや栽培が難しいと言えます。

なお、最近見かけるようになった信濃ツツジは、エクスバリーアザレアの近縁の品種群だと思われます。

【栽培メモ】

鉢植えで育ててみましたが、耐暑性が弱いためか、開花後の生育がよくありませんでした。関東以西の温暖地ではやや栽培が難しく、ツツジ類の中では寒冷地向きと言えます。

【エクスバリーアザレアの概要】

樹高

1.5mほどになります。

ツツジには比較的めずらしい黄、橙、樺色などの花色を持っており、白、桃色、赤などの色もあります。

耐寒性・耐暑性

耐寒性 強い
耐暑性 やや弱い〜弱い

耐寒性は非常に強いですが、夏の高温多湿を嫌います。

(強い、比較的強い、やや弱い、弱い、の4区分。判断基準は、こちら)

栽培難易度

(温暖地では)やや難しい〜かなり難しい

(やさしい、比較的やさしい、やや難しい、かなり難しい、の4区分)

学名

Rhododendron sanctum var. lasiogynum

学名の説明

Rhododendron・・・・・ギリシャ語の rhodon(バラ)+ dendron(樹木)が語源です。

sanctum・・・・・「神聖な」

【主な種類と品種】

ゴールデンサンセット

美しい黄金色の大輪です。

ジェニージェニングス

朱赤色の有名品種です。

ピンクパール

ピンクの美しい品種です。

【 育て方 】 −私はこう育てる−

栽培のポイント

※ 耐暑性が弱いので、夏は西日が遮れるところに植えつけます。

植え付け

春又は秋いずれでもかまいませんが、温暖地の場合は、できれば秋の方がよいと思います。

花壇に植える場合は、苗木の大きさにもよりますが、通常は根鉢の2〜3倍の植え穴を掘って、掘り出した庭土に鹿沼土を入れて庭土とよく混ぜ合わせて植えつけます。

鉢植えの用土

エクスバリーアザレアの花

根が非常に細かく浅根性で酸性を好むところから、鉢植えの場合は、鹿沼土主体の用土が最適です。

植え場所・置き場所

耐暑性が強くないので、温暖地の場合は、半日陰で、夏は西日が遮れるところに植えつけます。

鉢植えは、秋から春までは日当たりのよいところに置きますが、夏は、半日陰若しくは午後は日陰になるところに移します。

植え替え

鉢植えの場合は、2年に1回を目安に植え替えをします。鉢から抜いて、表土と根鉢の古い土を軽く落として、一回り大きい鉢に植え替えます。

日常の管理

鉢植えの場合、夏場、乾燥させ過ぎないよう水やりに注意します。

剪定

伸びすぎた枝を切る程度にします。時期は、花後すぐに行います。

肥料

春と秋に油かすを与える程度で十分です。

病気・害虫

アブラムシ、ハダニ、ツツジグンバイムシなどが春から秋に発生します。

ページのトップに戻ります。このページのトップに戻ります。一覧へ戻ります。一覧に戻ります。