チョイシア

チョイシアの花
写真 ‘サンダンス’
撮影時期 2023.5.4
栽培状況 鉢植え

科名

ミカン科

属名

チョイシア属

学名

Choisya ternata

園芸分類

常緑低木

別名

メキシカンオレンジ

原産地

メキシコ

主な用途

庭植え、鉢植え

花期

4月〜5月

【チョイシアについて】

チョイシアは、メキシコ原産のミカン科の常緑低木です。春には、ミカン科特有のよい香りのする白い花が賑やかに咲きます。

一般に流通しているのは、‘サンダンス’という品種です。アズテックパールなどの種間交配種(Choisya x dewitteana)と思われるの品種もあります。

【栽培メモ】

ミカン科の花木ですが、そこそこ耐寒性がありそうです。木の生育がゆっくりですので鉢植えで育てていました。ただし、夏になると次第に元気がなくなり、とうとう枯れてしまいました。

二度とも同様の結果でしたので、鉢植えでは難しいのか、あるいは夏場の高温多湿が苦手なようにも思われす。

【育て方は下へ ↓ 】

【チョイシアの概要】

樹高

1〜1.5mほどになります。

花径3cmほどの白い花が一面に咲きます。ミカン科ですので、花はよい香りをもっています。

耐寒性・耐暑性

耐寒性 比較的強い
耐暑性 やや弱い

夏の高温多湿が苦手のようです。耐寒性は−5度をときどき下回るようなところでは枯れ込むことがあるようです。幼苗はなおさらです。

(強い、比較的強い、やや弱い、弱い、の4区分。判断基準は、こちら)

栽培難易度

※ やや難しい

(やさしい、比較的やさしい、やや難しい、かなり難しい、の4区分)

学名の説明

Choisya・・・・・19世紀のスイスの植物学者 Jacques Denis Choisy への献名

ternata・・・・・「三出の」、「三葉の」

【主な種類と品種】

‘サンダンス’という品種が売られています。ほかには、アズテックパール('Aztec Pearl' )やロンダズ('Londaz')などの品種もあります。

【 育て方 】 −私はこう育てる−

栽培のポイント

※ 夏場は、過湿にならないようにします。

植え付け

通常、春に植えつけます。比較的耐寒性はありますが、庭植えは、関東以西の暖地に向いています。寒い地域では鉢植えになります。

日当たりのよいところを好みますが、半日陰でも大丈夫です。

鉢植えの用土

赤玉土と腐葉土(バーク堆肥)を7対3程度に混ぜたものなどを使います。

チョイシアの花

植え場所・置き場所

日当たり、水はけのよい場所に植える必要があります。耐寒性は比較的ありますが、北風の当たるところは避けたほうが無難です。

庭植えにする場合は、植え付け場所に腐葉土などを混ぜ込んでおきます。

植え替え

鉢植えは、2年に1回を目安に4月頃に植え替えます。

剪定

小さい苗木を購入したときは、しばらく剪定の必要はありません。木が大きくなってきたら、必要なら、花が咲き終わってから切り戻しをしておきます。

夏の管理

過湿を嫌いますので、鉢植えはやや乾燥気味に管理します。

冬の管理

温暖地の場合は、鉢植えは寒風と霜の当たらない軒下で冬を越しますが、幼苗は室内に取り込んだ方が安全です。

寒い地域は、室内に取り込みます。

肥料

庭植えは、春先と秋に施肥します。

鉢植えの場合は、植え付け時に緩効性肥料を与え、生育期間中は、定期的に緩効性の固形肥料を置肥します。

病気・害虫

カイガラムシやアブラムシが付くことがあります。

ページのトップに戻ります。このページのトップへ
一覧へ戻ります。一覧に戻ります。