鉢物(その3)

スマホサイトはこちら

フランネルフラワー

フランネルフラワー

セリ科
アクチノータス属

花径8〜9pの白花で、花弁の先が淡い緑色になります。花がフランネルの生地のような感触をもっています。

【一口メモ】多湿にならないように育てます。

プリムラ・オブコニカ

サクラソウ科
サクラソウ属

花期が長いため、長く楽しめます。花弁の縁が色変わりした2色咲きがあり人気があります。

【一口メモ】明るい日陰でよく花が咲きます。

プリムラ・ポリアンサ

サクラソウ科
サクラソウ属

花期が長く、冬に窓辺に飾って手軽に楽しめるものとして最適の花の一つです。

【一口メモ】日当たりのよいところに置きます。

プリムラ・マラコイデス

サクラソウ科
サクラソウ属

花の賑やかさではプリムラの中でも一番です。小さい花をたくさん付けてよく咲いてくれます

【一口メモ】プリムラの中では比較的寒さに強いと言えます。

プリムリナ

プリムリナ

イワタバコ科
プリムリナ属

たくさんの品種がありますが、ブルー系の品種のほか黄色の品種もあります。

【一口メモ】夏の強い日差しを嫌います。

ブルーキャッツアイ

ブルーキャッツアイ

ゴマノハグサ科
オタカンサス属

秋になるとよく見かける花で、その名前は、猫の目のような青紫の花が咲くところからきているようです。

【一口メモ】水切れにならないよう注意します。

ブルーデージー

ブルーデージー

キク科
フェリシア属

黄色い芯とブルーの花びらのコントラストが目を引き、園芸店などでもよく見かける宿根草です。

【一口メモ】暑さ、寒さにやや弱いです。

ブルーハイビスカス

ブルーハイビスカス

アオイ科
アリオギネ属

花がよく似ていていることからハイビスカスという名前が付いていますが、ハイビスカスの仲間ではありません。

【一口メモ】夏の強光にさらされると、元気がなくなります。

プレクトランサス

プレクトランサス

シソ科
プレクトランサス属

観葉植物としても栽培されますが、鉢花としても園芸店などでよく見かけるようになりました。

【一口メモ】日が短くならないと花芽が付きません。

ブロワリア

ブロワリア

ナス科
ブロワリア属

それほど派手な花ではありませんが、ブルーの花が夏の暑さを和らげてくれます。

【一口メモ】水やりを忘れなければ長く楽しめます。

ヘミジギア

ヘミジギア

シソ科
ヘミジギア属

長く咲く花も美しいですが、葉に白い覆輪が入りますので花が咲いていなくても美しい葉色を楽しめます。

【一口メモ】過湿にならないように注意します。

ペラルゴニウム

ペラルゴニウム

フウロソウ科
ペラルゴニウム属

鉢物としては大変豪華で、一見するとゼラニウムというよりもアザレアに似た美しい花を咲かせます。

【一口メモ】花後に切り戻しをします。

ヘリクリサム

ヘリクリサム

キク科
ヘリクリサム属

ヘリクリサムは、花がカサカサしていますので、ドライフラワーに適しています。

【一口メモ】耐暑性が弱いです。

マーガレット

マーガレット

キク科
モクシュンギク属

白、黄、ピンクなどの花色があり、花形も一重咲き、丁字咲き、八重咲きなど様々です。

【一口メモ】夏の高温多湿と冬の寒さを嫌います。

マヤハケオモト

マユハケオモト

ヒガンバナ科
ハエマンサス属

秋に咲く花が眉刷毛を連想するところから、また、葉がオモトに似ているところからこの名前がついています。

【一口メモ】休眠期は、水やりを控えめにします。

前へ         3

ページのトップに戻ります。このページのトップに戻ります。一覧へ戻ります。分類別検索の一覧表に戻ります。