タイム・ロンギカウリス

タイム・ロンギカウリスの花
写真 タイム・ロンギカウリス
撮影時期 2006.4.16
栽培状況 庭植え

科名・属名

シソ科
イブキジャコウソウ属

園芸分類

宿根草

別名

クリーピングタイム

原産地

ユーラシア

用途

庭植え、鉢植え

花期

4〜5月

【タイム・ロンギカウリスについて】

タイム・ロンギカウリスは、地中海沿岸地域に分布しているタイムで、イブキジャコウソウの近縁種です。どちらもほふく性で地面を這うように生育しますが、イブキジャコウソウと比較するとカウリスの方が多少早く開花します。

なお、タイム・ロンギカウリスもほふく性ですのでクリーピングタイムと呼ばれることがありますが、狭義にはタイム・セルフィルム(T. serpyllum)がクリーピングタイムと呼ばれます。

もっとも、双方を比較すると、ロンギカウリスの方が花が密に咲き見栄えがよいので、こちらの方が花を楽しむタイムとしてよく植えられています。

【栽培メモ】

暑さ、寒さに強く、植え付け後、株が次第に広がっています。もっとも、夏の西日が長く当たらないところに植えた方が生育が順調です。

【タイム・ロンギカウリスの概要】

タイム・ロンギカウリスの花

草丈

草丈10pほどで上には伸びず、横に広がります。

極小さなピンクの花ですが、まり状になって密に咲きますのでたいへん美しいものです。

耐寒性・耐暑性

耐寒性 強い
耐暑性 比較的強い

寒さに強く、耐暑性も比較的強いと言えます。

(強い、比較的強い、やや弱い、弱い、の4区分。判断基準は、こちら)

栽培難易度

やさしい

(やさしい、比較的やさしい、やや難しい、かなり難しい、の4区分)

学名

Thymus longicaulis

学名の説明

Thymus・・・・・ギリシャの植物名に由来します。

longicaulis・・・・・ longus(長い)+caulis(茎)が語源です。

【主な種類と品種】

タイムの仲間は、別項を参照してください。

【 育て方 】 −私はこう育てる−

植え付け

苗は春と秋いずれでも植えつけできます。

ほふく性で横に広がりますので、プランターに植える場合は、径の大きな浅底で丸形のものを選びます。

植え場所・置き場所

プランターに植えた場合は、夏場以外は日当たりのよいところで育てます。

庭に植える場合は、日当たりと水はけのよいところに植え付けますが、夏の西日が長く当たらないところが適しています。

タイム・ロンギカウリスの花

株間

株間は30m程度にします。

植え替え

庭植えの場合は、4〜5年たつと株が弱ってきますので、春か秋に株分けして植え替えます。

プランターに植えた場合は、2年ほどして根詰まり気味になってきたら、株分けを兼ねて植え替えをします。

日常の管理

花がひととおり終わったら切り戻しをして、できるだけ株が蒸れないようにします。

夏の管理

耐暑性はありますが、プランターに植えたときは、夏場は半日陰に置くようにします。

冬の管理

耐寒性がありますので、戸外で冬を越します。

ふやし方

株分けをするか、根が出ているほふく茎を切り取って植え付けます。挿し芽でも増やせます。

肥料

丈夫でよく広がりますので、庭植えの場合はあまり肥料は必要ありません。

プランターに植えた場合は、春と秋に液肥を月1〜2回ほど与えます。

病気・害虫

特にありませんが、高温多湿で株が蒸れることがあります。

ページのトップに戻ります。このページのトップに戻ります。一覧へ戻ります。一覧に戻ります。